
かごしまの加工品
6次産業化商品

「6次産業化」とは、農林漁業者などが、自ら生産した農林水産物の加工または販売などを一体的に行い、新たな付加価値を生み出す取組のことです。
鹿児島県は、南北600kmに及ぶ広大な県土を有し、温暖な気候に恵まれ、食材や特産品がとても豊富な「食の宝庫」です。
これらを背景に、県内では6次産業化に取り組む事業者が、日々試行錯誤しながら、様々な新商品の開発や販路開拓に取り組んでいます。
6次産業化商品を検索
商品名や事業者名、住所などお好みのキーワードで
かごしまの6次産業化商品を検索します。
6次産業化事業者を一覧でご紹介します。 詳しくはこちらからご覧ください。 |
6次産業化 事業者一覧 |
※令和5年8月現在の情報に基づき作成しています。
内容は変更することがありますので、最新の情報については事業者に直接お問合せください。
6次産業化商品カテゴリ
お茶
かごしまの伝統食品
かごしまの加工品取扱い店舗
下記店舗では鹿児島県産の野菜・果物・畜産物・水産物を使用した各種加工品を取り扱っております。
取扱い品目の詳細につきましては各店舗のページをご確認ください。
取扱い品目の詳細につきましては各店舗のページをご確認ください。