HOME > スタッフからのお知らせ
【参加者募集】農畜産物等流通研修会を開催します!
2025-11-10
近年の農畜産物等を取り巻く環境は,消費者の嗜好や販売方法の多様化に加え,物価高騰や物流問題など様々な変化に直面しています。
そこで,これらの変化に対応した消費者,実需者側から見た「売れるものづくり」等について学び,マーケットインの発想に基づいた県産農畜産物等の産地づくり,販売力強化を図るための研修会を開催します。
今年度はマリンパレスかごしまでのリアル開催のほか,Web配信を行います。
ご参加いただける場合は,以下の電子申請システムでお申し込みください。
<令和7年度農畜産物等流通研修会>
1 日 時
令和7年11月17日(月) 午後1時30分から4時まで
2 場 所
マリンパレスかごしま 4階 カトレア(鹿児島市与次郎2丁目8-8)
【Webexによるオンライン配信のハイブリッド開催】
3 内 容
- SNSを活用したブランド戦略(70分)
鹿児島県よろず支援拠点 コーディネーター 満留隆一 氏
- 農林水産物物流をとりまく情勢(40分)
流通経済研究所 農業・地域振興部門長兼上席研究員 吉間めぐみ 氏
- 関西地域における県産食材の認知度向上に向けた取組について(15分)
大阪事務所流通情報第一課 課長 堀江宏彰 氏
4 申込み〆切
令和7年11月10日(月)
<申込URL>
https://shinsei.pref.kagoshima.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=nlfi8sJw

※FAX等でお申し込みされる際は,開催チラシ裏面の申込書をご利用ください。

