かごしまの加工品
くるくま姫のあまざけ(塩)主原料:米
農事組合法人どんどんファーム古殿が生産したうるち米ともち米を使用しています。
砂糖をいっさい使用せず、麹の力でお米本来のやさしい甘みを引き出しています。
塩味で、甘みが際立ちます。
まろやかなコク、できたてのフレッシュな味わいをお楽しみいいただけます。
アルコール0%、無加糖です。
甘酒の製造風景
スタッフ
生産者PRポイント
農事組合法人どんどんファーム古殿は、南九州市川辺町古殿地域の田んぼや畑を有効活用してお米をはじめ、大豆やそばなどを育てています。
「どんどん亭」のお母さんたちは、大地のめぐみである農産物を活かし、日本に古くからある甘酒を「次の世代まで伝えたい」と,ひとつひとつ心を込めて作っています。
利用シーン
アルコール0%、無加糖であり、お子様からお年寄りまで、日常生活や離乳食、高齢者の栄養補給として、まろやかなコク、できたてのフレッシュな味わいをお楽しみいただけます。
商品情報
| 内容量 | 200mL | 
|---|---|
| 販売時期 | 通年 | 
| 加工方法 | 自社加工 | 
| 賞味期限 | 製造日から30日 | 
| 保存温度 | 冷蔵 | 
| 販売場所 | 
  | 
| オンラインショップURL | 
生産者情報
| 会社名 | 農事組合法人どんどんファーム古殿 | 
|---|---|
| 代表者 | 代表理事 中間 幸敏 | 
| 住所 | 〒897-0204 鹿児島県南九州市川辺町古殿477  | 
| TEL | 0993-78-4161(どんどん亭:水・木・金・土営業) | 
| FAX | 0993-78-4161 | 
| URL | https://dondonfarm.com | 
| 生産品目 | 米、大豆、そば、二条大麦等 | 


                